top of page
Top画像

いつまでも健康な歯を大切に

岐阜市で歯周病の治療・予防は中島歯科医院へご相談下さい

診療科目

歯科医療器具イメージ

歯科

女の子の歯科検診

小児歯科

歯周病や歯周疾患の治療・予防指導

歯の健康診断の実施

歯の検診・検査

歯の健康相談

訪問歯科の実施

診療時間

■休診日/木曜日、日曜日、祝日

初診・急患も随時診療いたします

訪問診療を希望される方は、スタッフまでご相談下さい

中島歯科医院

tel. 058-247-7188

歯周病でお悩みの方、ご相談下さい

デンタルケア
国民病
国民病と呼ばれる歯周病

歯周病の原因は歯と歯の溝に入り込んだ歯垢(プラーク)が原因ですので、日頃の『正しい歯磨き』で、ある程度の予防が可能です。
しかし『正しい歯磨き』ができていない場合、歯周病菌が繁殖してしまい、歯周病へと進行します。

『日本人は歯周病の感染率が高い』とのデータがあります。
歯周病は年齢が上がるにつれて症状が深刻化する傾向があり、そのため日本人の高齢者の多くが歯周病の症状があるといわれてきました。
ところが近年では若い世代にも歯周病が見られるようになり、小学生以上の4割程度が歯周病を患っているともいわれています。

このような状況から、歯周病は国民病と呼ばれています。

歯周病のサインに気を付けて

虫歯の場合は気づいて治療する場合が多いですが、歯周病は意識しないまま症状が進み、気づいた頃には進行して深刻化した状態になっているケースが多くあります。

  • 歯が長くなった気がする

  • 歯の色が以前より黄色い、つやがない

  • 歯茎の色が濃い、赤く見える

  • 口臭が気になる、指摘された

このような歯周病のサインを見逃さないようにしましょう。

歯周病サイン
歯石
歯石も注意が必要

正しい歯みがきができず、磨き残した歯垢を放置してしまうと、いずれ固い「歯石」となっていきます。歯石には歯周病の細菌の死骸や、歯磨きで出血した際の血液なども含まれており、放置することで特有の悪臭を放ちます。
ドラッグストアなどには歯石取りを自分でするための器具が販売されていることがありますが、無理な操作をすると歯肉を傷つけてしまう恐れがあり、傷口から炎症が広がるリスクも高くなります。

また見える部分は歯石を除去できても、奥歯や死角になっている箇所はセルフケアは難しく、取り残した部分は歯垢が付きやすい状態ですので、症状の悪化を招く場合もありますので注意してください。

歯周病は、日常生活で口臭などの面で周囲への印象を悪くしてしまうこともあります。また症状が進行し、最終的に歯を失ってしまうというケースは少なくありません。
歯周病のリスクを軽減するため、歯垢除去などのクリーニングや定期的な検診など、日頃からお口の健康を整えるなど予防に取り組みましょう。

そして歯周病では?と思った時には、なるべく早く受診をして治療を始め、歯周病を進行させないことが大切です。

あなたがいつまでも自分の歯で美味しく食事ができるよう、中島歯科医院がお口の健康をお手伝いをします。お気軽にご相談下さい。

中島歯科医院

tel. 058-247-7188

医院案内

中島歯科医院

住所・電話

〒500-8211 岐阜県岐阜市日野東8丁目1-7

TEL 058-247-7188

診療科目

一般歯科、小児歯科

診療時間
午前/月・火・水・金・土 09:00~12:00
午後/月・水 14:00~18:00
   火・金 14:00~19:00
   土   14:00~17:00

休診日

木曜日、日曜日、祝日

アクセス

日野橋バス停より東へ100メートル​

中島歯科医院 地図
岐阜県岐阜市/中島歯科医院 TEL 058-247-7188
bottom of page